起業を目指す会社員(実録・不安との2年半の戦い)

令和7年4月1日に起業を目指す会社員です。家族と住宅ローンの不安に打ち克ち、起業を目指し、独立開業準備中の会社員です。

【起業まで残り2年】何ができるか?何をすべきか?

 

このブログは、会社員が、起業を目指し奮闘する実話です。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早く事業を安定させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が成長していく様子を見ていただき、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。

今日も見ていただきありがとうございます。

起業予定日は、令和7年4月1日、残り2年を切りました。あと2年で何ができるか?何をすべきか?今日はそれを考えてみます。

 

起業を2年後に設定した理由

起業を思い立ってすぐに始めてしまう手もありましたが、次の3つの理由から、令和7年4月1日に起業をすることを決めました。

1.焦らなくても大丈夫な業種

IT系ベンチャーのような、新しいシステムやサービスを少しでも先んじてリリースするような業種ではありません。地味な業種ですので、ゆっくりと準備をしようと考えています。

2.知識や資格を必要とする業種

専門的な知識や必要な資格をしっかりと完備してから、事業をスタートしたいと考えています。関連する資格の取得なども見据えています。

3.現職への恩返し

これが一番大きいかもしれません。今までお世話になった会社への恩返しとして、属人的になっていた仕事をしっかりとシステム化したいですし、後任となる方を育てたいとも思っています。

今までは、会社員の枠を超える会社員になろう、自分にしかできない仕事を増やそうと思い、週末も勉強をしていましたので、私だけの仕事(属人的な仕事)がたくさんあります。これをどのようにするかは、悩みどころです。

残り2年でやるべきこと3か条

そんなことで、2年後に向けて、準備中なのですが、まだまだやるべきことはたくさんあります。私のやるべきこと3か条は、次の通りです。

1.知識を増やす!

これは、前にも紹介しました各分野の「ベスト本」の目次をゲーム感覚で塗り潰しながら、やっております。

reiwastartup.hatenablog.com

2.いくつかの資格を取る。

これまでに取得した国家資格に加えて、いくつかのサブ資格を取りたいと考え、勉強中です。

3.ウェブサイトの構築、情報発信を極める。

全国のみなさんに、「こんな思いで起業をしたい」、「こんなサービスを提供したい」という者がいることを、知ってもらいたいと思っていますので、情報発信を極めたいと考えています。

 

さらに、絶対にやりたいこと!

とりあえずは、当面こんな感じで進行中です。

そして、強力な宣伝効果のあるものに、現在取り組んでおります。それについては、今のところ秘密ですが、下のブログに関連することです。

reiwastartup.hatenablog.com

 

本当にやりたいことが山ほどあり、週末は、いつもより早く目覚めるぐらいです。週末にやりたいことがたくさんあって、早く目覚めることを、幸せな人生というのかもしれません。不安に駆られるときもありますが、一歩一歩進んでおります。

今日もご覧いただきありがとうございます。(開業まで725日)